チャップリンの記憶と第33回川崎つながろ会のご報告&次回のお知らせ

皆様こんにちは!川崎つながろ会の杉田です。

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、タイトルにある通り昨年末26日に行われました「第33回川崎つながろ会」の報告ですが、

私も休みだったり他にもいろいろあって参加者が過去最少の6名でした。

あ、だからと言って「お、つながろ会ヤベェんじゃね?」

とか勝手な憶測飛ばさないでくださいね。

我々の背後に控える問題解決の達人たちがいる限り

つながろ会は永久に不滅なんです。

すんません。年明け早々熱くなってしもて・・・。

とにかく今年も地域の難病患者たちとつながって、様々な問題解決や啓発活動を行ってまいります。

ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

会長の2022年の野望についてはこちらをお読みください。

 

さてと、そんなわけで「第33回川崎つながろ会」ですが一番の話題は

髙野会長ご自宅兼在宅療養研究所が完成したことで、その報告が行われた模様です。

いずれ「西の中野・東の髙野」とか「W(ダブル)野」なんてALS界隈で言われるようになり聖地化するでしょう。

 

「いてっ…

あいたた…なにすんねんて!」

「勝手なことペラペラしゃべんなっちゅうねん!」

「なんで~ええやんか~、どうせ読んでんの身内だけやねんから~w」

「研究所とか真に受けて見学者とか来たらどうすんねんて!」

「いやぁ、たぶん髙野さんは喜ぶと思うけどなぁ」

「あ…うん…それもそやな…」

「そやろっ!」

 

ということで間違っても見学とか勝手にいかないでくださいね。普通にマンションなので。

ただ、がっちりバリアフリーリフォームされているようなので、まず私が見学することにします。

みんなはそのあとねw

 

と、そんな感じで次回のつながろ会ですが、、、

な、な、なんと!約2年ぶりのリアル開催どぇっす!

1月16日(日)・13時30分—16時30分

溝口の福祉パルたかつにて開催します。

また報告しますね。

 

さて前回、大晦日特別号で「チャップリンの映画を全部映画館で観た」という妄言を吐いたわたくしでしたが、

あれは一体どういうことなのか?と問い合わせが殺到しましたので(ンなわけない)ご説明させていただきます。

調べたところ、私が言っている「チャップリンの全作品上映」というのは1986年だったようです。

そして全作品ではなく主な作品だったようです(全作品て80本以上だってさ)。

平日の21時からレイトショーでやっていたのを毎週通いました(確か1週ごとに内容が変わる)。

大好きな「サーカス」や「犬の生活」などを大きなスクリーンで観たのは感慨深かったです。

その後もすべて観たと記憶していましたが、どうやら何週かすっ飛ばしてたようで

「街の灯」も別の機会に観ていたことが今回の調査で発覚しましたw

まぁ、記憶があいまいなのはアレとして、今回チャップリンの記憶をたどっていく中で

小学生から中学、高校?に至る数年間、故 淀川長治さんの解説で観るチャップリンを楽しみにしてたなぁ

なんてことを思い出してみたり。

とてもいい時間を過ごさせていただきました。

今回お問い合わせいただいた皆様(いねーっつーのw)、ありがとうございます。

 

そんなわけで今回はこのへんで。

さよなら さよなら さよなら

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です